【w140愛好家聯盟記念博物館建立案】 No.1
「日本をw140大国にしよう」という新しいスローガンのもと団結が高まる我等愛好家聯盟メンバー。
もともとw140は日本のバブル全盛期に誕生した前代未聞のビッグカー。しかし当時は本国初め海外での評価はあまり良いとは言えず「環境破壊車」の称号もあったくらいです。しかし当時のイケイケな日本では真逆。w140のシンボルであるV12のバッチも日本仕様では標準(海外仕様ではOP)なくらい受け入れられており、かなりの数が日本に入ってきました。
しかし時は進み廃車になったり、状態の良いw140は海外に流れていきました…😥😭😥(ちなみに『日本で使用』というだけで付加価値がつくほどです。)
そんな日本育ちのw140をより安全に保護したいという想いから「博物館の建立案」が出ました。少なくとも10年の準備は必要でしょうが本気で創ります。📢💪💪💪
グロッサーメルセデスの最後の子孫と呼ばれたw140。現在では世界的に再評価され始めジワジワ高騰してきてます。🤒最後のホンモノをあなたも味わって見ませんか??💐💐
0コメント